特に飾りのあるデザインではないですが、個人的には気に入っています。私にはあっているようで、ぽっこり…
骨盤矯正はいいことだらけ!骨盤を矯正するメリットとは?
515view
更新日: 公開日:
カテゴリー:
骨盤が歪むことによって現れやすくなる症状
骨盤が歪んでしまうと、以下のことが現れやすくなります。
- 腰痛
- 肩こり
- 便秘
- お腹が出る
- O脚やX脚になる
- 他の部分も歪む
- 猫背
- 冷え性
- むくみ
- 生理不順など
そのため、それらの症状が現れている場合は、骨盤が歪んでいる可能性があります。
そして、症状の原因が骨盤の歪みの場合は、骨盤の歪みを矯正することで、症状の改善が期待できます。
したがって、骨盤の歪みによる症状で悩んでいる方は、骨盤を正しい位置に戻すことが必要です。
骨盤が歪む原因は普段の生活の中にたくさんあり、椅子に長時間同じ姿勢で座っていたり、椅子に座る時にいつも同じ側の足で足を組んでいたり、猫背だったりすると骨盤は歪みやすくなります。
また、妊娠や出産での女性ホルモンの乱れにより骨盤は歪んでしまいます。
骨盤が歪むことで血流や身体のバランスは悪くなり、前述の症状が起こりやすくなります。
そのため、骨盤の歪みを矯正することは大切で、骨盤を矯正することによって様々なメリットが生まれます。
それでは、その嬉しいメリットについて説明していきます。
歪んだ骨盤を矯正するメリットとは
冷え性や便秘の解消
骨盤が正しい位置にないと、血管を圧迫するため血流は悪くなります。
血流が悪くなると代謝が悪くなります。
代謝が悪くなると、手や足などの末端は冷えやすくなります。
そのため、骨盤の歪みは末端冷え性に繋がりやすくなりますが、代謝の低下は便秘にも深く関係しています。
代謝が低下すると老廃物を排出する機能も低下してしまいます。
そのため、老廃物である便を排出することが困難になり、便秘へと繋がってしまうのです。
つまり、便秘を解消するには老廃物を排出する働きを高めることが大切になります。
老廃物を排出する働きを高めるには血流を良くすることが必要で、骨盤を正しい位置にすることが必要になります。
女性には、冷え性や便秘の方が多くいます。
それは、基本的に女性は男性に比べ筋肉量が少なく、骨盤が歪みやすいからです。骨盤を矯正することによって、慢性的な便秘を解消する効果が期待できるので、今注目されている骨盤ショーツや、骨盤矯正ストレッチなどで骨盤を矯正することをおすすめします。
血流の悪化は腰痛にも繋がるため、腰痛持ちの方は骨盤が歪んでいる可能性があります。
姿勢が良くなる
骨盤が歪んでいると、体のバランスが悪くなりがちです。
それは、骨盤は身体の中心辺りにあり、背骨を支えているからです。
そのため、骨盤の歪みは身体の様々な部分の歪みに繋がってしまい、体のバランスが悪くなってしまいます。
体のバランスが悪くなれば猫背にもなりやすく、背中が丸まってしまいます。
猫背だと腰に余計な負担をかけてしまい、腰にも良くないのです。
さらに、背中が丸まっていると実年齢よりも老けて見られたり、暗く見られたり、消極的に見られたりしてしまいます。
姿勢が悪いと見た目でも損をしてしまうので、スマートで綺麗な姿勢にしたいものです。
骨盤を正しい位置に戻せば姿勢が良くなるので、体のバランスは良くなり見た目も良くなります。
肌が綺麗になる
骨盤が歪み、血液が滞ると老廃物を排出する機能や、お肌のターンオーバー機能まで低下してしまいます。
それらの機能が低下すると、お肌のくすみやシミやシワなどに繋がります。
ですが、骨盤が正しい位置に戻ることにより、圧迫されていた血管は解消され、血流が良くなり、体のあらゆる部分に栄養や酸素が届きやすくなります。
そのことにより、老廃物を排出する機能や、お肌のターンオーバー機能は高まり、肌が綺麗になる効果を期待することができます。
代謝が上がることによってダイエット効果が期待できる
骨盤を矯正して正しい位置に戻すことによって、代謝が良くなります。
代謝が良くなれば脂肪が燃焼されやすくなり、ダイエットの手助けになります。
また、骨盤の歪みを治すと、脂肪や筋肉はバランス良くつくようになります。
骨盤が歪んでいると身体のバランスは悪くなり、お腹だけ出ていたり、足ばかり太くなったり、背中にお肉が多く付いてしまったりします。
そのように身体のバランスが崩れると、脂肪や筋肉の付き方もアンバランスになってしまうことがあります。
ですが、骨盤を矯正することで身体のバランスは良くなり、バランス良くお肉がつくようになります。
そのため、スマートで魅力的な体型を目指す方は、骨盤の歪みを治すことをおすすめします。
整体で矯正することができますが、自分で治す場合は骨盤ベルトや骨盤ショーツを使うと良いでしょう。
骨盤を矯正するデメリットってあるの?
良いことばかりの骨盤矯正ですが、デメリットもあります。
そのデメリットは、主に以下のようになります。
- 継続しなければならないこと
- 骨盤が歪むような悪い姿勢をすると再び骨盤が歪んでしまうこと
- 骨盤矯正を正しく行わないと身体を痛めたり歪みが酷くなる可能性があること
続けることが必要というのは、骨盤は一度で完全に矯正することができないので、矯正する努力を毎日続ける必要があるということです。
悪い姿勢というのは、背中を丸める猫背のような姿勢をしたり、荷物を持つ時の手が決まっていたり、立っている時右足または左足ばかり重心をかけている、などになります。
これらの悪い姿勢は体の片側に負荷がかかってしまうので、身体のバランスは悪くなり骨盤は歪んでしまいます。
また、椅子に座る時に脚を組む癖などがあると骨盤は歪みやすくなるので、骨盤が歪んでしまう癖は直す必要があります。
骨盤矯正を正しく行わないと骨盤の歪みが酷くなる可能性があるというのは、骨盤矯正ストレッチのやり方が間違っていたり、骨盤ベルトなど骨盤矯正アイテムの使い方が間違っていたりすると、骨盤の歪みが悪化する可能性があるということです。
このように、骨盤矯正のデメリットは、骨盤を矯正する過程のことや、悪い姿勢をすることによって骨盤が元の悪い状態に戻ってしまうということです。
したがって、骨盤矯正すること自体は全く悪くないので、骨盤が歪んでいる方は整体に行ったり、骨盤ショーツを使ったりして骨盤を矯正しましょう。
骨盤の歪みは本当に治るの?
骨盤の歪みは、正しい方法で矯正することによって治すことができます。
矯正する方法としては、整体に行く・骨盤ベルトや骨盤ショーツを使う・骨盤矯正ストレッチを行う、などがあります。
ですが、整体でも一度で完全に骨盤の歪みを治すことはできません。
そのため、骨盤矯正を続けることが大切になります。
続けることは大切で、勉強でもスポーツでも毎日続けないと良い結果はでません。それは、骨盤矯正も同じです。
また、骨盤の歪みに繋がる姿勢をしないようにすることも大切になります。
ダイエットしたいなら骨盤ショーツがおすすめ
骨盤の歪みを矯正しながらダイエットをしたい方は、運動をすることもおすすめします。
骨盤を矯正すると代謝が上がるのでダイエット効果を期待することができますが、骨盤を矯正するだけでは高いダイエット効果を得ることはできません。
そのため、骨盤ショーツや骨盤ベルトなどで骨盤を矯正して、運動をすると良いです。
骨盤を矯正して代謝が良くなった状態で運動をすれば、さらに脂肪が燃えやすくなる効果が期待できます。

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。